安いかけ放題プランはコレ!

管理人も使ってる安い通話定額プラン
仕事にもおすすめ2選

こちら

本サイトはGoogle広告およびアフィリエイト広告を利用しています。

【7万円自作PC】Ryzen5 3600でゲーミングPCをOS込7万円で組む 自作PC

Ryzen5 3600 PC

コスパ最強なZen2世代のRyzen。その中でもコスパ重視派の味方であるRyzen 5 3600を使って、7万円でOSを含めてゲーミングパソコンを作る場合の構成例です。

フルHD解像度がターゲットのゲームでは、多くのゲームの通常設定で快適にプレイできる性能が得られます。

PC自作を迷っている方も、7万円と休日一日を使って、組んでみませんか。

スポンサーリンク

Ryzen5 3600を使って、7万円でどこまでできるのか

7万円の予算でゲーミングPCを作る、一見無茶に思える企画ですが、意外となんとかなります。

7万円という予算

今回Ryzen5 3600を使うことを固定しています。これとOSの時点ですでに予算の半分が終わりました。

PCの組み立てには、

  • CPU 2.5万円
  • CPUクーラー
  • RAM(メモリ)
  • SSD(HDD)
  • グラフィックボード
  • マザーボード
  • 電源ユニット
  • PCケース
  • OS 1.3万円

が必要です。残りの予算で、CPU以外のこれらの部品を揃える必要があります。

OSはどうするのか

Webブラウズしかしない、とか、知識がある方はどんなOSを使うこともできますが、一般的にPCとして、特にゲームをしたい場合はWindows 10以外に選択肢がありません。

Windows10は、信頼できて安いところは現状ntt-xが良いかと思います。だいたい1.4万円です。

マイクロソフト(DSP) Windows 10 Home 64bit Jpn DSP DVD 【LANボード セット限定】 KW9-00137 - NTT-X Store
Windows 10 Home 64bit Jpn DSP DVD 【LANボード セット限定】 KW9-00137(マイクロソフト(DSP)) についての詳細ページです。

OSを買って、残りの予算は5.6万円です。

Ryzen5 3600を使って6万円でゲーミングPCを作る

構成を選んでいきます。あまり贅沢は言えませんが、最低限の品質は確保します。格安BTOよりちょっと良いものができるはずです。

CPU Ryzen5 3600 2.6万円

新しいRyzen5 3600です。この下はRyzen3 3400Gですが、実質的に一世代前になってしまうので、ちょっと頑張ってRyzen5 3600を選びます。

普通に使えるCPUクーラーも同梱されているので、その分も相まってインテルCPUよりコスパは良いです。

RAM Crusial 8GB DDR4 2666 BLS8G4D26BFSBK 0.6万円

米マイクロン社のブランド、クルーシャルのDDR4 2666メモリです。

今回は予算の都合で8GBを一枚だけ使います。 後々の16GBへの増設を見込んだ選択です。

他のブランドで8GB*2枚、合計16GBで1万円ほどからありますので、少し予算がある場合はそちらをおすすめします。2枚あればデュアルチャンネル動作ができます。

SSD Crusial 250GB MX500 CT250MX500SSD1/JP 0.5万円

マイクロンのSATA接続SSDです。発売から1年ほど経過しましたが、この値段でDRAMキャッシュ有りのSSDです。

廉価な3000円程度の製品と比べ、性能の一つの指標であるTBW、どれだけのデータ量を書き込めるかの指標が3割ほど上回ります。繰り返しになりますが、DRAMキャッシュがついています。

グラフィックスボード Radeon RX 470 MINER 4G バルク 0.8万円

出力端子がDVI 1個のみですが、性能に対しての価格はとても安いです。デュアルモニターが不要であれば、十分アリな選択肢です。性能の目安としては、GTX1060 VRAM3GBモデルと比べ若干劣る程度です。一応VR使える程度の性能です。多くのゲームのFHD画質であれば通常設定で快適に遊べます。

マザーボード ASUS TUF B450M-PLUS GAMING 0.7万円

B450のマイクロATXマザーボードです。ASUSのTUFシリーズなので粗悪品では有りませんし安いです。

ドスパラ ASUS TUF B450M-PLUS GAMING

電源ユニット 玄人志向 KRPW-BK550W/85+ 0.6万円

この価格帯で一次側、二次側共に日本製の電解コンデンサを採用している550W 80+Bronze電源です。プラグイン式で使わないケーブルは外せるるのも嬉しいです。

ドスパラ KRPW-BK550W/85+

PCケース Thermaltake Versa H26 0.4万円

最近有名な4千円ケースです。評判もよくサイドがアクリルになっています。

ドスパラ Thermaltake Versa H26

OS無しで6.2万円、OS込で7.6万円になりました

少しオーバーしてしまいました。6千円の差額なので、実際の購入価格は7万円に近づく可能性もあります。

SSDと電源とメモリを安いものに一段ランクを落とせば7万円を切ります。処理性能はそのままです。

ですが、上記の構成が低価格ながらも品質が高めなので、長い間使うのであれば削らないことをおすすめしたいところです。

どうでしょうか。参考になれば嬉しいです。

コメント 知っている情報や記事への補足などお待ちしています

Line@とYoutubeとTwitter

“品質とコスパ”のLINE@とYoutubeをはじめました!
Line@では特価情報などをお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

Youtubeチャンネルでは、動画であることを活かしてスマホの外観レビューや今後PC組み立て動画を投稿します。是非チャンネル登録お願いします。

Twitterでは気が向いたときに独り言をつぶやいたりお知らせをしています。

x.com